高校生のころはよくやっていたんですが。
最近では、もっぱらネット通信の麻雀ゲームですね。
これは本当に便利ですよね。
テツマンに付き合わされる心配もないしね。
自分がヤリタケレバ、ネット上にはいつでも人がいるので
いつまでもやれますよ。
完全自動化されているのでホント楽ですしね。
ショーハイ、ターハイの可能性もないし。(笑)
点数の計算も完全にやってもらえますしね。
まぁ、○○が絡まないのでその点だけ物足りないですが。
本当に○○が欲しければ、雀荘にでも行けばイイ話しですからね。
後物足りないのが、まぁこれは全自動の麻雀卓でも同じことですが、
積み込みによるイカサマができないのがさびしいですね。
昔はよく、積み込んだものです。
そんあたいそうなことはしませんが、
4個1の牌を全てマンズになるようにしむけて、
何とかその牌を自分のツモになるように、鳴いたりするのですが、
なかなか思うようにいかないものです。(笑)
鳴き返されたりして、自分の手元にくる確立も4分の1だったりします。
だから、決して積み込みで大きく勝てたことはないのですが、
なんか、あの山のこの位置にある種類の牌が仕込まれていること
を自分だけが知っているだけで、妙にドキドキするものです。
もっとも、積み込むとそっちばかりに気をとられて、
肝心の麻雀にちっとも気が入らなかったりして、
結局負けちゃうんですけどね。
私に関しては、積み込んで勝ったためしがないですね。(トホホ